お墓の傾き直しと、補強工事・防草施工。京都市営地蔵山墓地
こんにちは。京都市、亀岡市、宇治市、向日市、長岡京市、八幡市をはじめとした、京都南部にてご対応させていただいております、石材店かわむらの川村です。京都市営地蔵山墓地にて、お墓の傾き直し工事を行いましたのでご紹介いたします。
【京都市営地蔵山墓地 傾き直し・補強工事】
ホームページをご覧になったお客様からのご相談です。墓地を管理する市役所から「お墓が傾いているので危ない」と連絡があったとお困りでした。京都市営の地蔵山墓地にあるということで、お墓の場所を伺って向かいました。
こちらがご相談のお墓です。昭和17年と、80年ほど前からお参りされているお墓です。この写真では少し分かりにくいかもしれませんが・・・
横から見ると、全体的に手前に傾いているのが分かります。雑草がたくさん生えているお墓の奥には、はずれてしまった玉垣等が置いてあります。
入り口階段部分は、このようにかなりガタガタして危険な状態でした。現地の様子を確認して写真に収め、お客様に確認していただきます。
拝見したところでは、お墓のある場所が水の通り道になっているのではないかと考えられたので、本来なら間知の石(石垣部分)からすべてを直す必要があると感じました。ただ、そうするとかなりの大工事になります。お電話でそのことをお話しすると、そうした状況はお客様も把握されているものの、今回はとにかくお墓が倒れてきて周りのお墓に迷惑をかけないよう、応急処置的に耐震ボンド等を使用してしっかり固定する方法をとることになりました。
工事開始です。工事の内容としては、石垣の上の延べ石や階段部分、お墓本体を一旦取り外し、ボンド等でしっかり補強して据え直します。また、ご希望で防草施工も行います。
まずはお墓の本体を取り外し、周りの延べ石をとりはずしました。石垣部分に石を再設置する前に、石と石がしっかりと接着できるように、表面をきれいに掃除しています。
きれいにした接着面に耐震ボンドをたっぷりと塗布し、再設置の準備です。
延べ石には、折れているところもありました。ここも繋ぎ合わせるためにボンドを使用します。セメントで高さ調整もしながら再設置します。
延べ石を据え直し、その上に玉垣も設置したら、周りをセメントでしっかり固めて、外柵の補強は完了です。
周りの補強が終わったので、お墓本体の据え直しに入ります。まずは一番下の土台部分を据え直します。
セメントと耐震ボンドでしっかり補強して接着します。他の接着面も同じように、耐震ボンドを十分に使って再設置をしていきます。
棹石まで据え直しました。
花立や香炉も設置して、お墓本体の据え直しは完了です。これから土間部分の防草施工に入ります。
お墓の防草施工には、石貼りやコンクリート打設など様々な方法がありますが、今回は防草土を使用します。表面の土を少し漉き取って準備をしています。
漉き取った場所に固まるタイプの防草土を敷き詰めました。草が生えにくくなり、見た目にも自然な仕上がりになります。
完成です!
お墓本体や延べ石、ガタガタしていた階段部分もこれで安心です。防草施工をしたところは砂利石(那智黒)を入れて仕上げました。
据え直しの終わったお墓です。お墓の横には、敷地の隅に置かれていた物置きも再設置しました。お客様も、もともとどんな形で置いてあったのが分からないとおっしゃっていましたが、接着の仕方などを見てみると物置のようだと分かりました。「ええとこに置いといて」といわれたので、ここに置かせていただきました。
一旦取り外して傾き直しを行い、石段の隙間の大きい部分はセメントで塗って蓋をしています。ここは、お墓が建てられてから長い年月の間に何度も修理をされているのかなと感じる様子でしたが、今回もひとまずは安全にお参りいただけるようになりました。
お客様へお写真をご郵送してご報告すると、後日現地へ見に行かれて、「きれいにしていただいてありがとうございました」とご連絡をくださいました。このたびは、当社にお声かけいただきありがとうございました。また何かお困りの際は、どうぞお気軽にお声かけください。
今回ご連絡をいただいた地蔵山墓地は、当社でもたびたびお仕事をさせていただいていますが、こちらに限らず市営の霊園は管理もしっかりなされているようで、連絡をもらって「どうしようか」とご相談くださる方もいらっしゃいます。歴史のある墓地なので、建てられているお墓も古くからのものが多く、石の接着の仕方も昔の方法がとられているものが多いです。中には置いてあるだけのような状態のものもありますので、放置するのは危険なものもありますが、傾きやズレなどはご自分で判断・対処するのは難しいため、まずは早めにご相談をいただければと思います。現場で判断し、現代の接着方法で部分的な補修を行えば問題のないものもありますし、根本的に直さなくてはいけないものもあります。その工事の方法に応じて施工にかかる期間や費用も違ってきますが、当社では、傾き等の原因と工事の方法、その効果などについてしっかりお話して十分にご納得いただいた上で、ご希望・ご予算に応じて工事を進めています。急な連絡でご不安になるかと思いますが、できる限りお力になりますので、まずは安心してご相談いただければ幸いです。
お墓の修理・傾き直し等に関する記事
●地盤沈下で傾いたお墓の傾き直し工事。パイプで地盤補強、耐震施工での据え直し、京都市内の寺院墓地にて
●大阪府茨木市の地域墓地にて、大島石のお墓の新設、既存墓・石積みや巻き石のクリーニング等を行いました。
●京都市右京区のお寺様墓地にて、軍人さんの大きなお墓の傾き直し。沈下による傾きを、地盤改良と耐震施工で安心のお墓に
●お墓の傾きを直す耐震施工、お花立ての加工や蝋燭立ての新調をさせていただきました。宇治市営の善法墓地にて
●京都市伏見区の醍醐共同墓地にて、墓石と巻き石の傾き直し・防草工事をいたしました
●京都府八幡市の番賀墓地にて、墓石のズレの修理をいたしました
●防草工事、砂利入れ、巻石修理、霊標の傾き直しをいたしました。京都市右京区のお寺様墓地にて